アルミの丸いお鍋
< こちらは、国際送料込(日本向け✈︎)の価格です >
旅をしたら、絶対に通らざるを得ない道。
それはその国の調理器具。
屋台や大衆食堂にお世話になることの多い私は
必然的にご飯中にあれこれと
目にしてしまうのだけど。
アルミの可愛らしいサイズの丸鍋は
マレーシアのもの。
東南アジア全域で日常使いされるアルミ素材の鋳造品。
熱伝導率が高く、気軽に使えるのが良いところ。
金属板を型押ししたタイプとは違い、
磨かれたマット感があり、また厚みもあります。
少し気が利いているのが、
底の裏が平らになっているところ。
なので、調理後そのままテーブルに直行して
お皿として使っても◎
青菜炒めやサラダの器(前もって鍋を冷やしておくとベター)
として、緑とのコントラストが映える。
安定感に不安を覚える場合は、
別のお皿の上に載せて。
籐や木のお皿に載せてあげると、
安定感ついでに東南アジア感も増しますよ!
使わない時にはフックにかけておくと
絵になります。
【size】約20cm*5.5cm(8インチ)
※日本製品に比べ作りや処理の甘い場合がございます。
また流通過程でついた僅かな傷や擦れなどもございます。
特性をご理解の上で、ご購入をお願いいたします。
※撮影備品は付属しません
¥4,370
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。