黒ねこの秘密の小物入れ
< こちらのアイテムは、送料込(日本向け✈︎)の価格です >
いつもはあまり視界に入らない並びで
その時だけは目に飛び込んできた、黒ねこのオブジェ。
インドには、ふくよかなねこがいる印象はないのだけれど
愛らしい丸みを持ったこのネコにじっと見つめられたのかなぁ
なんとなく引き寄せられて。
同時に、北欧アイテム好きな方なら必ず知ってる
陶芸アーティスト:LISA LASON(リサ・ラーソン)氏の
あのねこの置き物を思い出してしまい
インドにもリサがいるのか…!と、その改めての発見に喜び
持ち主を待つねこたちの見上げる熱視線に耐えながら、
ボディと表情の愛らしさが抜けているものを選んできました。
今思うと、100万回生きたねこっぽくもある。
インド北部:カシミール地方で作られる紙を原材料としたオブジェ。
軽さのわりに、紙とは思えぬ丈夫さ。
1点ずつ職人さんが作るため、ボディの大きさも丸みも
ペイントされた表情もひとつずつ異なります。
どことなーくインド味を放つ筆使いにデザイン。
ちなみにボディの中には、卵型の空間があるため
ちょっとした小物を収納することが可能です。
玄関先に飾れば、日頃は隠しておきたい印鑑や鍵を
一緒に収納しておけるような、そんなサイズ感。
上下離した姿が画的にちょっと可愛くなかったので、
分離状態は公開しておりませんが
画像にて分離する箇所をご確認いただけるかと思います。
(✉︎などでリクエストいただければ、お送りいたします)
お行儀よくちょこんと座るねこのオブジェ、
視界に入るとほっこりとするアイテムです。
【size】 約14㎝*7.5㎝
※こちらのアイテムは、ハンドメイドになります。
ペイントのむらや欠け、作業工程の中でついた小さな傷などがございます。
特性をご理解の上で、ご購入を検討くださいませ。
※どうしても落としきれなかったインド特有のラベル粘着の残りが商品の底面にございます。
使用には問題ございませんが、あらかじめご了承くださいませ。