レトロチャイナ皿|ダブルハピネス 豆皿とレンゲのSet
< こちらは、国際送料込(日本向け✈︎)の価格です >
中華レトロな小物アイテム、増えました。
「喜び」をふたつ重ねた「囍」は
中華文化圏では幸福を呼び込むシンボルとされ
シンガポール、台湾、マレーシアなどの結婚式では
この囍が付いたアイテムが必須とされます。
また囍が付いたお皿も昔から愛され続け、
特に本土では今でもよく普段の食卓に登場します。
他に食卓に定番でのぼるものと言えば
やっぱり忘れてはならない、レンゲ。
レンゲは素材違いも含めれば、山ほどあれど
ダブルハピネスはなかなかないのです。
ここシンガポールでも、やっぱり縁起物なデザインは
すぐに消え去ってしまう。
自分のためにも、もうずっと探していたのですが
ようやく見つけました!
他のダブルハピネスアイテムとも相性良し、
そして、先に入荷しているボウルとはなんと同じ
ダブルハピネス × 提灯のデザイン。
しかし作られた時代がゆえ、
今の時代とは異なる作りの荒さがあります。
アイテムによっても状態が異なるため
いくつか状態の参考としてサンプル画像を載せております。
あらかじめご確認くださいませ。
気軽に日常遣いできるプチアイテムで
食卓に明るい色味を添えると同時に
縁起を呼び込んでみては。
【size】豆皿:約7㎝*2㎝
※各アイテム1点ずつのセット販売です。撮影用小道具は付属しません。
※アイテムのご指定はいただけません。
※古いアイテムのデッドストック品です。
使用に問題のない状態のものを選んでおりますが、
作られた時代が古いため、版の欠け・小さな傷や汚れ、ざらつき
色や形状のムラなどがあります。その上でご購入を検討くださいませ。
ざらつきや突起はやすりをかけたり、陶器のざらつく部分同士を丁寧に擦り合わせることで
軽減することもできます。
¥3,700
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。