ゾウとお花✾のタペストリー
< こちらのアイテムは、送料込(日本向け✈︎)の価格です >
小さな縁取りの中に糸で花や三角が描かれたトーランと呼ばれるこの壁飾りは
西インドの家庭や寺院で古くから入り口や壁に飾られてきたもの。
それぞれの民族で、家庭で、愛と願いを込めて作られてきたモノたち。
大きな暖簾状のものは比較的たくさん会える機会があるけれど
四角い布の空間で表現されているものは、そう多くなく
面白いなぁと、手に取ってきたもの。
ヒンドゥー教の神さまやゾウや孔雀など縁起のいいものを糸で表現し、
人の集まるその空間に福を呼び込むとされる布。
こちらは四隅に小さなミラーワーク付き。
ミラーワークは悪いものを追い払うと信じられている装飾法になります。
インドな雰囲気を生活に取りいれたい人はもちろん
ちょっとオリエンタルな、ラスティックなインテリアとして
はたまた素材として違うモノに生まれ変わらせてみても。
フレームに入れて飾ると、ぐっと違う印象に。
古いものになるので、シミや滲みなど見受けられます。
【size】40cm×40cm
※こちらは古いアイテムで、ハンドメイド品になります。
汚れやほつれがある場合がございます。ご理解の上、ご購入くださいませ。
また、長く水に濡れますと色落ちしますので、ご注意ください。
¥5,220
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。